ここでは合格予想得点と合否別の予定についてまとめました。
介護支援分野14点
保健医療福祉サービス分野25点
「介護支援分野」は13点、「保健医療福祉サービス分野」は22点
(もちろん両方同時に満たしている事)
合格圏内の人は、研修に向けて心の準備
合格圏外の人は、次回も受験するかどうか決める
ここで述べている合格の最低ラインはあくまでも予想です。合不合の確定は合格通知です。あらかじめご承知おき下さい。
目次
ケアマネ試験の予想合格点
過去のケアマネ試験の合格点から言える事があります。
介護支援分野 13,13,13,13,14,14,15,15,15,15,16,18点
保健医療福祉サービス分野 22,22,22,22,23,24,25,25,25,25,26,26点
過去の合格点から言えるただ一つの事は、二つの分野で今までの最低点は得点しないと、合格の可能性はないという事です。
その最低点数は「介護支援分野」が13点、「保健医療福祉サービス分野」が22点です。
両方を満たさない場合は、合格の可能性無し、とみましょう。もしも満たしてないのに合格した場合は、ラッキー!と思って下さい。
あくまでの過去6回分の合格得点から出せる予想です。
合格圏内か合格圏外で今後の予定が全く違ってきます。合格圏内の人は、もちろん研修に突入します。圏外の人は次回も受験するのであれば準備が必要になってきます。
合格圏の人の今後の予定
過去10回分の合格得点から、「介護支援分野」が16点以上、「保健医療福祉サービス分野」が26点以上であれば合格とみて良いでしょう。
しつこいようですが予想得点です。またマークミスや記入忘れ等での失点は、当然考慮していません。
合格発表当日
筆者は神奈川県で受験。ネット照会での合格発表は、受験時にマークシート(解答用紙)にネット掲載希望をマークしました。
掲載希望をマークしていなかったら、合格していてもネットには掲載されません。
合格通知のはがきは、配達日指定郵便で届きました。速達や書留ではありません。合格発表の当日にいつもの配達便で届きました。
受け取ったはがきの貼り合わせをベリベリ剥がして、合不合の確定です!
年末年始
研修受講のための申し込み書類が届きます。研修料金の払込票も同封されています。サクッと60,000円を郵便局で払い込んで、書類を整えて郵送です。
研修の受講料は都道府県によって異なります。受講料の他に書類の送料もかかります。
3月に研修開始、夏に修了
3月の上旬に研修開始です。基本的に9時から17時までではありますが、内容によって18時過ぎまでだったり19時までだったりしました。1回だけ午前中だけで終わった事もあります。
研修のために一日が潰れます。仕事をしている人にとっては、休日が休日にならない過酷な研修です。しかし皆さん一所懸命勉強して勝ち取った研修の権利ですから、前向きに取り組んでいますよ。
研修が修了したのは7月上旬。4か月に及ぶ長い研修でした。
8月に晴れて正式にケアマネ!
研修の修了証を持ち帰り、書類の手続きをします。研修修了後に一斉に手続きをするから、証明書が手元に届くまで1か月以上かかりました。受け取ったのは8月中です。
なおケアマネとしてすでに内定が出ていて(就職が決まっていて)、研修修了後すぐに就労したい場合は見込み証明書がもらえます。
合格が微妙な人の今後の予定
合格が微妙なのは「介護支援分野」が13~14点、「保健医療福祉サービス分野」が22~25点位の得点です。
圏外はもちろん圏内の人でも、基本的には合格通知で合否がハッキリするまで、待つしかありません。
もしも合格だったら、すでに記したように来年の春先から夏まで研修が入ります。
そうでなかったら、次回受験するかどうかで予定が変わってきます。
合格圏外の人の今後の予定
合格最低ラインを満たしていない、「介護支援分野」が12点以下、「保健医療福祉サービス分野」が21点以下の人は、次回も受験するかしないかで予定が違ってきます。
次回も受験するのであれば、目安として春先から勉強を再開しましょう。もちろん人によっては、集中力が切れるから、もうちょっと遅い時期から始めたいかも知れません。
教材は絶対に新年度対応の教材を買いなおして下さい。昨年度の使いまわしは、やめましょう。法改正、出題傾向の変化などが全く反映されていません。
新年度の問題集等は1月頃より発売されます。再受検組に1月からの勉強は早すぎです。
まとめ
「介護支援分野」が15点以上、「保健医療福祉サービス分野」が26点以上
おめでとうございます、と言いたいところですが合格通知が来るまでは確定していません。何事もなければ、合格する可能性が高いです。来年の春先から夏まで研修がある事、研修のお金が必要なので準備しましょう。
「介護支援分野」が13~14点、「保健医療福祉サービス分野」が22~25点
合格できるかもしれません。合格発表まで一番ドキドキする点数です。合格していたら、研修があります。合格でなかったら来年も受験するか、考えましょう。
「介護支援分野」が12点以下、「保健医療福祉サービス分野」が21点以下
残念ながら圏外となってしまった人。次回受験するかどうか考えたほうが、前向きになれます。受験をするかどうか今すぐ決めなくてもいいです。勉強そのものは、春先までしばしお休みです。